弊社社員が東京都主催『グローバル人材の採用・活用について』セミナーにて登壇いたしました

2017年1月27日

Share
Share on FacebookShare on TwitterShare on LinkedIn

2017年1月20日(金)、株式会社パソナグループ本部会場にて『グローバル人材の採用・活用について』と題された東京都主催セミナーに外国人採用企業として弊社社員が登壇いたしました。

 

本セミナーでは、グローバル人材※採用に関心のある企業さまを対象に、具体的な採用事例や海外ビジネスを担う人材を確保するポイント等が紹介されました。

※今回、東京都が定義した「グローバル人材」とは、大学卒業以上の学歴で、研究者やエンジニア等の専門職、海外進出を担当する営業職等、在留資格が主に「技術・人文知識・国際業務」の外国人のことを指しています。

 

<登壇の背景>

昨今、日本のIT人材不足が深刻な状況になる中で、弊社は世界中の最適な場所への最適な人材やサービスのアウトソーシング=「グローバルソーシング」を通じて、海外ITリソースを提供・活用してまいりました。そのようなミッションの中で、7か国13都市に拠点を構え、海外拠点を含む全拠点では圧倒的に外国人社員の方が多いことはもちろんですが、MLにはそもそも2006年の創業時から常に外国人社員を当たり前に受け入れてきた歴史があります。

 

現在約130名の社員を抱える東京オフィスでは約2割強の社員が外国籍で、国籍も日本、中国、アメリカ、イギリス、バングラデシュ、キプロス、セネガル、台湾、イタリア、韓国、ベトナムと11か国にまたがっています。役割も今回のイベントで登壇したエンジニアだけではなく、プロデューサー、経理、営業と様々です。基本的に社内公用語は日本語で行っており、言語や住居契約に関するサポートや宗教への配慮はそれぞれ行いますが、日本人・外国人で分け隔てなく社員を受け入れてきた姿勢が今回の登壇につながりました。

 

<当日の様子>

当日は、多くの企業さまにお越し頂き、グローバル人材活用についての活発な議論を皆さまと交わすことが出来ました。誠にありがとうございました。弊社では今後もグローバルに展開可能なIT人材活用に関するセミナー・イベントに登壇していくつもりですので、引き続き何卒よろしくお願いいたします。

■セミナー概要

日時 :1月20日(金)13:30~16:30 (13:00 受付開始)

場所 :パソナグループ本部 1F 研修室A~C

東京都千代田区大手町2-6-4

定員 :100名

参加費:無料

 

■弊社プレスリリース

https://www.atpress.ne.jp/news/119975

 

■主催者リンク

東京都:東京都公式サイト TOKYO CAREER GUIDE 東京で働こう。

http://www.tdh.metro.tokyo.jp/

 

イベント詳細:グローバル人材の採用・活用について

http://www.tdh.metro.tokyo.jp/whatsnew/20170120-event/


本ウェブサイトでは、お客様が本ウェブサイトを利用するうえでの利便性向上を目的とした最適なサイト表示、閲覧状況の統計的な調査と分析などのために、クッキーを使用しております。詳細につきましては利用規約をご確認ください。

ご相談・お問合せ