多様性を活かすためのプロダクト&プラットフォーム
最先端のテクノロジーを活用したプロダクトを提供することで人々の創造性と生産性を高め、次世代のテクノロジー領域を担う開発者や企業をサポートします。テクノロジーと人間が織り成すことで生まれる、新たな価値を生み出します。


繰り返し作業を自動化することで作業効率を高めるRPAツール
RAX EDITORは、繰り返し作業を自動化するRPAツールで、ソフトウェアの提供だけでなく、専門のコンサルタントが業務の見える化や業務の効率改善といった側面から包括的に支援します。労働人口が不足しがちな小規模企業、および個人でも導入がしやすい価格帯で提供しています。また、ソフトウェアを自社開発しており、利用者のニーズに合わせた新機能追加などが可能です。
詳細を見る


第三者品質保証サービスといえば、テスター・ラボ
自社サービスの品質やセキュリティに関する不安、バージョンアップ頻度が高くリグレッションテストのためにコストと時間が多くかかっている等の課題をお持ちのクライアント企業様に最適なコスト・検出効率を提供するサービスです。モンスター・ラボの豊富な人材リソースを活用し、コスト最適でスピード感をもった、独立したテストエンジニアチームを提供いたします。
詳細を見る


フリーランス専門エージェント
APPSTARS(アップスターズ)フリーランスとは、IT・WEB系フリーランスエンジニア・デザイナー・ディレクター専門の案件・お仕事紹介エージェントです。高単価、週3日・週4日、フリーランス初心者向けなど、多数の案件・求人をご紹介します。
詳細を見る


世界中のエンジニア、クリエーター、起業家のためのコワーキングスペース
Monstar Hubは、IT事業に必要な設備を提供するコワーキングスペースです。ミートアップやイベントにはフリーランスやスタートアップ、既存企業が集い、コラボレーションとイノベーションに繋げる場として活用でき、タイ進出にも最適です。
詳細を見る


IT・デザインと英語を学んで世界で働くスタートラインに立とう
Monstar Academia (モンスター・アカデミア)は、今後必要不可欠であるデザイン・ITスキルと英語を掛け合わせて学ぶ事ができます。 場所を問わず、個人のスキルで挑戦をする人たちのための学校をフィリピン・セブ島にオープンしました。 デザイン・ITスキルの教育を通して、世界を舞台にどのように働くのか 「Monstar Academia」はこれからの働き方を考えるきっかけを提供いたします。
詳細を見る


ゲームの企画、開発、運営までをトータルでサポートします。
日本と海外合計20拠点以上の人材を活用し「企画」「開発」>「運営」まで得意分野を組み合わせた「ハイブリッド開発チーム」で構成。スマートフォンゲームからブラウザゲームまでの展開が可能です。大手ゲーム会社との開発や運営経験をもとに、一歩踏み込んだ企画、UX設計やUIデザインを提供します。また、キャラクターや背景、エフェクトなどゲームに必要なグラフィックのほか、カメラワークやSE、BGMなど、総合的な制作体制を構築しています。日本と海外の特性を生かしハイブリッド開発チームで先端技術を駆使し開発効率の良い環境で制作を行なっています。
詳細を見る


誰でも簡単に始められる店舗・オフィス向けのBGMアプリ
Monstar Channel(モンスター・チャンネル)は、店舗やオフィス向けの商用音楽ストリーミングサービス。従来の有線放送の半額以下の月額1,880円で1,000チャンネル以上が聴き放題になります。PC、スマートフォン、タブレット端末のアプリからすぐにサービスを開始することができるため、幅広い業種のお客様にご利用頂いております。
詳細を見る


アーティストの楽曲を世界に配信するプラットフォーム
MONSTAR. FMは、登録したオリジナル楽曲を世界100以上の配給サービスを通して250ヵ国以上に配信できるプラットフォーム。3,000円(税抜)の登録料を支払うだけで、世界各国のリスナーにご自身の音楽を届けられます。
詳細を見る