Japan

島根に新しく開発拠点を開設いたしました

2014年7月10日

Share

■開設背景

これまでの2カ所の海外拠点(成都支社、パートナー企業セカイラボ本社シンガポール)に加え、島根県松江市に開発拠点を開設する運びとなりました。新開発拠点は島根県発祥の世界的な知名度がある開発言語「Ruby」(※)を用いた開発を主な業務とすることで、緑と海に囲まれた街から、日本全国だけでなく世界各国へサービスを発信してゆく、という新しいエンジニアの働き方のモデルを提示していく所存です。

※「Ruby」 松江市在住のまつもと ゆきひろ氏が開発した、手軽なオブジェクト指向プログラミングを実現するための種々の機能を持つオブジェクト指向スクリプト言語。

■松江市のIT産業加速に向けて

島根県は自治体をあげてIT化に取り組んでいます(※)。遠隔地事業部にありがちな業務システム開発の孫請けだけではなく、コンシューマー向けのクリエイティブなサービス開発・発信に注力し、松江市が、通信産業の要となることで成長を成し遂げたインドのバンガロールに続くIT産業の発信地となるよう、開発を進めてまいります。

また、島根県のIT産業活発化を後押しすることで、若い世代のU/Iターンを促進し、地域活性化の一助となることも目指して活動いたします。

島根開発拠点には当社東京本社より移住した2名のエンジニアが常駐し、島根県内からの採用も含めて1年以内には20人体制を整える予定です。

※島根IT産業振興事業

 

■島根開発拠点 概要

株式会社モンスター・ラボ 島根開発拠点

所在地  :〒690-0003 島根県松江市朝日町478-18 松江テルサ別館
責任者  :山口友洋

最新ニュース ニュース一覧

ご相談・お問合せ

本ウェブサイトでは、お客様が本ウェブサイトを利用するうえでの利便性向上を目的とした最適なサイト表示、閲覧状況の統計的な調査と分析などのために、クッキーを使用しております。詳細につきましては利用規約をご確認ください。