セミナーの概要
テーマ | サービス開発に生きるUXデザインの基礎知識 |
ご観覧方法 | ・会場でのご観覧 ・オンライン配信 ※ご参加方法をフォームよりご選択ください |
開催場所 | 【オンライン】 Zoom 【オフライン】 株式会社モンスターラボ東京本社 〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー 4F MAP |
受講料 | 無料 |
日時 | 2023年11月21日(火) 11:00~12:00 |
主催者 | 株式会社モンスターラボ |
登壇者 | 津山 拓郎(株式会社モンスターラボ デザインライン Vice Manager) |
注意点 | ①視聴方法はご登録いただいたメールアドレスにご連絡させていただいます。 ②弊社からのメールが配信停止になっておりますと、正常に届かない可能性がございますのでご注意ください。 |
セミナーの内容
一般社会へのデジタルテクノロジーの浸透が進み、商品の品質がコモディティ化した現在。製品やサービスのビジュアルや保有する機能だけで競合との差別化を図ることが困難になってきました。
商品自体の価値を魅力とした“モノ売り”から、魅力的なユーザー体験(UX)を提供する“コト売り”へと変化する時代にあって、新規・既存のサービス・製品におけるUXデザインの重要性が増しています。
しかし、実際に『どのように「UXデザイン」を取り入れれば、良い「UX」が実現できるのかわからない』という方も多いのではないでしょうか?
そこで本セミナーでは、UXの概念の本質を紐解き、現在のサービス開発におけるUXデザインの重要性を事例を交えて解説していきます。
こんな人におすすめ
- UXという概念について理解を深めたい人
- 言葉の意味は知っているが、より深くUXを理解したい
- 自身の担当するサービスにおけるUXデザインの重要性を理解したい
- UXデザインを重視したいが、どのように考えていけばいいかわからない
本イベントの受付は
終了いたしました
終了いたしました