〜地域循環型の福利厚生サービス実現へ〜
弊社は、株式会社山口フィナンシャル・グループ(本社:山口県下関市、代表取締役社長グループCEO:椋梨 敬介)の福利厚生代行事業を行う子会社である株式会社イネサス(本社:山口県下関市、代表取締役:松原 健太郎、以下、イネサス)と、地元事業者様の福利厚生充実をサポートし、従業員様の生活・余暇支援を行うスマートフォンアプリ「イネサスアプリ」をリリースいたしました。
山口・広島・福岡県にて福利厚生制度の充実を希望される企業様向けに、自社従業員様とそのご家族が地元の幅広い業種の加盟店で優待を受けられるサービスをアプリにて提供するもので、現時点の加盟申込件数は当初目標としていた4,000店舗を上回る4,100店舗以上となり、順次アプリへの掲載を行って参ります。
■本アプリリリースの背景と目的
イネサスは、山口フィナンシャルグループの目指す姿である地域価値向上会社の取組みの一環として、地域内の経済循環を高め持続的可能な地域社会の構築支援を目的に2021年1月27日に設立された新会社です。一般に利用されている全国区を対象とした福利厚生サービスは、享受できるものの多くが関東圏内であったり、地方居住者にとって活用しづらいものであることが多く、事業者にとってもコスト面でハードルの高いものが多い中、イネサスは地元事業者様への売上拡大のための情報発信、顧客接点増加のご支援を通じた連携を行い、地域の中小企業様単独では対応が難しい、多くの地元事業者様を巻き込んだ地域循環型の福利厚生サービスを構築・提供することで、地元事業者様の雇用安定と地域内経済の循環・活性化への貢献を目指しています。
その第一歩となる本アプリリリースにおいて、弊社はデジタル化における企業パートナーとして、事業全体のビジネス・サービスの企画設計から、UX/UIデザイン、システム・アプリ開発、運用までの全行程をサポートしております。
山口フィナンシャルグループが保有する地元事業者様とのネットワークや蓄積されたニーズ情報と、モンスターラボが保有する豊富な開発実績に基づくIT技術や最適なUI/UX構築のノウハウを掛け合わせ、ユーザーフレンドリーなアプリを提供いたします。
※山口フィナンシャルグループの2020 年 11 月 13 日付ニュースリリース「地域で働く方と地元事業者様を結ぶプラットフォーム構想にかかる実証実験への取り組みについて(https://www.ymfg.co.jp/news/assets_news/news_20201113_4.pdf)」参照
■アプリについて
【提供する機能】
①加盟店舗検索機能 ②クーポン利用機能 ③加盟店へのメッセージ機能 ④ファン登録機能
※③、④の機能については今後順次実装してく予定です
▼サービスイメージ
■今後の展望
地元事業者様やユーザーのご要望を汲み取りながら継続的にアプリの機能改修を行うとともに、より広範な福利厚生ニーズへ対応するサービス開発を行っていく予定です。また、本アプリ開発においては、目標としている地域活性化のための多くのステークホルダーの整理からペルソナ、ユーザーストーリー、フロー制作等から取り組んだことで、次なるステップへスムーズに着手できる基盤づくりができています。今後も、地元で暮らす方の豊かさ向上と地元事業者様の持続的な成長につながる地域社会の実現に向けたプラットフォーム構想の実現に寄与してまいります。
■株式会社イネサス 会社概要
所在地:山口県下関市竹崎町4丁目2番36号
設 立:2021年1月27日
代表者:代表取締役 松原 健太郎
U R L :https://inesus.jp/