弊社はこの度、タイのバンコクに新拠点を設立し、コワーキングスペース事業(名称Monstar Hub:モンスター・ハブ)を開始いたします。
新事業開始の背景
コワーキングスペース事業開始の理由
これまで弊社はデジタル・プロダクトの企画・開発・運用を世界中の最適なチームで担うグローバルソーシング事業を主軸に各国への事業展開をしてまいりました。
今回、これまで案件を担ってきた自社拠点およびパートナー企業に加え、スキルの高いスタートアップのチームリソース、およびフリーランスのエンジニア・クリエイターを包括したコミュニティを創出することで、さらなる人材確保、且つスタートアップやグローバル企業へのイノベーティブな知見の供給が可能であると判断し、コミュニティの核となるコワーキングスペース(Monstar Hub)事業を開始することを決定しました。
Monstar Hubがコワーキングスペースとして一翼を担う「新しい働き方」は日本のみならず世界中のトレンドです。スタートアップ、フリーランス、企業のサテライトオフィスなど様々なシーンで使われる場所を想定し、クリエイティビティや柔軟性のある作りで、新しいオフィスの形を提案していきます。
バンコク拠点代表 辺田剛士 経歴
早稲田大学大学院経営システム工学科修了。
卒業後、PWCコンサルティング(現 日本IBM)に入社し、主に中央省庁の業務改善PJTに参画。
その後、東京都の不動産会社にて、新規事業立ち上げ、外国人留学生を受け入れる日本語学校運営に関わる。
2010年タイ・バンコクで日系企業の進出支援とレンタルオフィス事業を立上げ、通算400社を超える日系企業のタイ進出を支援。
2018年よりモンスター・ラボのタイ拠点長就任。
アジア新興国での展開
今後、弊社ではコワーキングスペース事業を新興国の主要都市に展開し、現地企業、日系を含むグローバル企業のデジタル・プロダクト開発を請け負い、新たな市場の獲得も目指します。
【コワーキングスペース事業の展開予定国】
1. バンコク(タイ・2018)
2. マニラ(フィリピン)
3. ダッカ(バングラデシュ)
4. ホーチミン・シティ(ベトナム)
5. クアラルンプール(マレーシア)
6. ジャカルタ(インドネシア)
インテリアデザイン事務所FLOOAT社、およびスイスの家具メーカーVitraとの提携
バンコクで一番働きやすい空間を作ることを目指し、日本で数々のイノベーティブなオフィスの企画デザインを請け負ってきたFLOOAT社と、家具メーカーVitraとの提携によって、タイでIT 事業を展開する、もしくはスタートアップするタイ人はもちろん、世界中の人の集積場所となることを目指します。
【モンスター・ラボの世界拠点】
■モンスター・ラボ拠点(設立年、または買収年)
1. 東京(日本・2006)
2. 成都(中国・2011)
3. シンガポール(シンガポール・2014)
4. 島根(日本・2014)
5. 青島(中国・2014)
6. ダナン(ベトナム・2015)
7. 上海(中国・2015)
8. ダッカ(バングラデシュ・2015)
9. 大阪(日本・2016)
10. ハノイ(ベトナム・2016)
11. マニラ(フィリピン・2016)
12. セブ(フィリピン・2017)
13. 北京(中国・2017)
14. コペンハーゲン(デンマーク・2017)
15. オーフス(デンマーク・2017)
16. ロンドン(イギリス・2017)
17. マンチェスター(イギリス・2018)
18. アムステルダム(オランダ・2018)
19. プラハ(チェコ・2018)
20. ベルリン(ドイツ・2018)
21. バンコク(タイ・2018)
FLOOAT,Inc. 会社概要
2011年8月、株式会社FLOOATを設立。専門分野の異なる4人のメンバーが中心となり、プロジェクトに合わせたチーム編成にて取り組んでいる。各メンバーが培ってきた経験や知識をベースに、クライアントとビジョンを共有するための明快なコンセプトを提案。ポジティブな印象を与え、人々が直感的に活動できるシンプルなデザインを追求する。オフィス・商業施設・住宅などの空間プランニングや内装設計を軸に、プロモーションに関わる企画やディレクションなど、東京を拠点に活動中。受賞歴に、ハーマンミラー・アジアパシフィック主催のLiveable Office Award 2015にて、「コマーシャルビジネス部門」 優勝、ならびに「ピープルズチョイス部門」受賞などがある。
Vitra グループについて
1950 年創業のスイスの家具メーカー。世界的なデザイナーの創造性と自社の開発力によって製品とコンセプトを生み出し、そのデザインの力を通してホーム、オフィス、公共スペースの空間の質の向上に貢献。またヴィトラキャンパスにおける建築やヴィトラデザインミュージアムでの展覧会、ワークショップ、出版物でも知られ、多様な側面を有しています。
Vitra 株式会社:
Vitra 株式会社は、2008 年12 月スイスVitra(ヴィトラ)グループの日本市場における販売子会社として設立されました。2015 年8 月にはアルテックジャパン株式会社と合併。現在、東京都渋谷区にVitra & Artek ショールーム、茨城県猿島郡に五霞プロダクションセンターを有し、日本市場向けにヴィトラ、アルテック製品の輸入、在庫、組立から、販売、アフターサービスを行っています。
所在地:
Vitra & Artek ショールーム:〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-59-4 クエストコート原宿101
TEL: 03-5775-7710(代表) / FAX: 03-5775-7718
五霞プロダクションセンター:〒306-0313 茨城県猿島郡五霞町元栗橋7453-2
TEL: 0280-80-0711 / FAX: 0280-80-0712
設立年:2008 年
資本金:1 億円
代表取締役:片居木亮