Japan

モンスター・ラボとブシロード、「カードキャプターさくら クリアカード編 ハピネスメモリーズ」2019年10月3日配信開始を発表!

2019年10月3日

Share

株式会社モンスター・ラボ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:鮄川 宏樹<いながわ ひろき>)と株式会社ブシロード(本社:東京都中野区、代表取締役社長:橋本 義賢)は、TVアニメ「カードキャプターさくら クリアカード編」公式スマートフォンゲーム「カードキャプターさくら ハピネスメモリーズ」について、2019年10月3日(木)に配信を開始したことをお知らせ致します。

 

本日10月3日(木)に配信開始!

『カードキャプターさくら クリアカード編 ハピネスメモリーズ』は、本日10月3日(木)より配信を開始いたしました。

配信開始を記念しまして、事前登録者数20万人突破報酬である「ハピネスダイヤ1000個(ガチャ10回分)」とゲーム内衣装「CLEAR」をゲーム開始された方全員にプレゼントします。

また、Twitterフォロワー数10万人突破報酬である「くまのぬいぐるみ(さくら)」もあわせてプレゼントします。

「カードキャプターさくら」とは

1996年6月号から2000年8月号にかけて月刊少女まんが誌「なかよし」にて連載。全12巻の単行本(なかよし60周年記念版は全9巻に再編成)のほか、「イラスト集」「クロウカードセット」などの関連書籍も多く、シリーズ累計発行部数は1,700万部を突破している。また1998年から2000年にかけてNHKでアニメ化され、数多くの関連グッズも発売された。連載開始20周年となる2016年には16年ぶりとなる新編「クリアカード編」が始まり、更に2018年にはNHKでアニメが放送され、大反響を呼んでいる。

 

「カードキャプターさくら ハピネスメモリーズ」

「カードキャプターさくら ハピネスメモリーズ」は着せ替え×箱庭がテーマの、TVアニメ「カードキャプターさくら クリアカード編」を題材にした初の公式スマートフォンゲームです。「友枝町」を再現した箱庭で起こる様々なミッションをクリアし、素材を集めてさくらちゃんの衣装を作成&着せ替えをしたり、箱庭内にあるマイルームで自由にデコレーションを楽しむことができます。また、TVアニメ「カードキャプターさくら クリアカード編」だけでなく、「クロウカード編」「さくらカード編」や、新規描き起こしの「イラスト」に連動したゲームオリジナルストーリーも展開されます。

 

■公式サイト:https://ccsakura.bushimo.jp/
■公式Twitter:@ccsakura_HM
■公式Instagram:@ccsakura_HM
■タイトル:カードキャプターさくら クリアカード編 ハピネスメモリーズ
■配信:株式会社ブシロード
■開発:株式会社モンスター・ラボ

※本件ご紹介いただく際は、権利表記として下記3点の記入をお願いします。
©CLAMP・ST/講談社・NEP・NHK
©bushiroad
©Monstar Lab, Inc.

 

最新ニュース ニュース一覧

ご相談・お問合せ

本ウェブサイトでは、お客様が本ウェブサイトを利用するうえでの利便性向上を目的とした最適なサイト表示、閲覧状況の統計的な調査と分析などのために、クッキーを使用しております。詳細につきましては利用規約をご確認ください。