Japan

ユニメイトとAIによる画像認識を活用した自動採寸PWA『AI×R Tailor(エアテイラー)』を企画開発いたしました

2020年5月26日

Share

〜サイズ集計・交換に伴う費用および人的コストの80%削減を見込み実証実験をスタート〜

弊社と顧客の職場環境に合わせた最適な品質・価格・オペレーションでユニフォームを提供する株式会社ユニメイト(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:神尊 裕史<こうそ ひろふみ>)は、サイズ集計・交換に伴う費用および人的コスト削減を目的として、AIによる画像認識を活用した自動採寸PWA(Progressive Web Apps ※)『AI×R Tailor(エアテイラー)』を企画開発いたしました。第三者企業の協力のもと、今後は実証実験に移り、精度向上とさらなるサービス改善を目指します。

 

 “AI” で ”R”ecommendするテイラーさんをイメージしたアプリトップ

 

■本PWA企画開発の背景

ユニメイトは、ユニフォームの販売、レンタルおよびクリーニングを含めた総合サービスを規模・業種に関わらず広く行なってきました。その中で、ユニフォームのサイズ違い(人の手でサイズ測定・集計が行われているため)での返品率は最大実績で40%に上り、労力も含め返品・交換に多大なコストが発生していました。また、予想されるサイズ交換に備えた必要数以上の在庫は廃棄品発生にもつながるため、環境配慮の観点においても課題がありました。ユニメイトは、このコスト削減と環境配慮の点で、生産前の正確なサイズ把握が顧客に対してのサービス改善を含む付加価値を生むと考えており、弊社は、写真を撮るだけで適切なサイズがわかるPWAを企画、画像認識を活用した自動採寸のAIエンジンを独自開発いたしました。なお、UIデザインは、弊グループ会社A.C.O.が担当いたしました。本PWAにより、サイズ集計・返品交換にかかる費用/人的コストおよび在庫を削減すると同時に、エンドユーザーにとっては最適なフィッティングによる着心地の向上を実現することで、サービス価値の最大化を目指します。

■本PWAについて

サイズを測る対象となる人の背面、左側面の2枚の写真と、身長・年齢・体重・性別の基本データから、適したサイズがフィードバックされるシンプルなアプリケーションとなっています。正確に撮影をするコツが予め提示され、カメラ起動後も撮影しやすいよう、人型の枠が出てくるため、その枠に対象を当てはめるように撮影することができます。

※フィードバックされたサイズが「特寸」である場合には、「詳細な採寸結果を表示」のボタンを押すことで、詳細な採寸結果を表示して確認することも可能です。

より詳細な情報については、下記紹介サイトを参照ください。
https://uni-mate.co.jp/aixrtailor/

■今後の展望

今後は、実証実験のなかでサイズの判断や適合ロジックの改善、AIの精度向上を実施しながら、PWA『AI×R Tailor(エアテイラー)』のサービス価値向上を目指して参ります。また、代理店やメーカーの利便性を向上させるプラットフォームの実現を視野に入れ、ユニフォームの流通業界に付加価値を提供できるよう尽力いたします。

※ Progressive Web Apps (PWA)とは

Webアプリにネイティブアプリのような使用感を実装したもの。ユーザの利点としては、アプリストアなどを介さずURL のみで利用可能であり、ダウンロードの必要がないことが挙げられます。

 

■株式会社ユニメイト 会社概要

所在地:東京都千代田区神田錦町三丁目20番地 錦町トラッドスクエア7階
設 立:1983年4月1日
資本金:5,000万円
代表者:代表取締役社長 神尊 裕史
U R L :https://uni-mate.co.jp/

最新ニュース ニュース一覧

ご相談・お問合せ

本ウェブサイトでは、お客様が本ウェブサイトを利用するうえでの利便性向上を目的とした最適なサイト表示、閲覧状況の統計的な調査と分析などのために、クッキーを使用しております。詳細につきましては利用規約をご確認ください。