ブランドエクスペリエンスデザイン
企業の存在意義やどんな想いを持っているのか、どのような未来を描いていきたいのか、といった企業の内側にある想いを明確にし、サービスやプロダクトなど企業に関わるコンテンツに反映していくための土台を作り、実際にデザインを実行します。
課題に対するアプローチ
提供価値や存在意義が共通認識として明確になっていない
デザインや世界観がに統一感がない
といった課題に対し、お客さまのサービスやブランドにしかないユニークな魅力の発見や、機能性や利便性を越えた共感と愛着を生み出す世界観づくりを通し、ブランドの「存在意義」や「らしさ」など、ブランドの持つべき独自の価値の言語化や、そのストーリーおよび価値観へ共感の創造を支援します。
ご支援の流れ
1. ブランドコアの発見
ビジョンや提供価値をお客さまと共に整理しながら、理解を深めます。
2. ブランドアイデンティティの定義
3. ビジュアルコミュニケーションの策定
ロゴやグラフィックエレメントのような、実際に目に見えるビジュアル表現に落とし込みます。