9月8日にセミナー「サービス開発に生きるUXデザインの基礎知識」を開催いたします。
一般社会へのデジタルテクノロジーの浸透が進み、商品の品質がコモディティ化した現在。製品やサービスのビジュアルや保有する機能だけで競合との差別化を図ることが困難になってきました。
商品自体の価値を魅力とした“モノ売り”から、魅力的なユーザー体験(UX)を提供する“コト売り”へと変化する時代にあって、新規・既存のサービス・製品におけるUXデザインの重要性が増しています。
しかし、実際に『どのように「UXデザイン」を取り入れれば、良い「UX」が実現できるのかわからない』という方も多いのではないでしょうか?
そこで本セミナーでは、UXの概念の本質を紐解き、現在のサービス開発におけるUXデザインの重要性を事例を交えて解説していきます。