弊社は、この度、欧州圏の市場獲得と、さらなるグローバルソーシング・エコシステムの充実(レベルの高い開発者、デザイナー集団の獲得)のために欧州のアプリケーション開発企業Nodes(ノーズ、本社:デンマーク・コペンハーゲン、支社:イギリス・ロンドン、共同創業者:アンドレアス・ラスムセン、ダニエル・ベック)のM&A(買収)を決定いたしました。これにより弊社は9か国17都市に自社拠点を構えることになり、欧州・アジア・アメリカの世界における3大経済圏の全てで市場獲得の足がかりを得て、デジタル・プロダクト開発を担う企業として世界No.1(売上・拠点数・ブランド認知度)を目指して事業を拡大させていきます。
■弊社の世界戦略
欧州最大市場の一つであるイギリスとデンマークにおいて、既に市場を獲得しているNodesをM&Aし、欧州での事業を開始します。欧州に関しては、今後Nodesに対してさらなる投資を行い、ドイツ等でも新拠点を立ち上げていく予定です。
なお、本M&Aによって既に事業を展開していた北米(サンフランシスコ)、アジア(東京・北京・上海・シンガポール)を含む世界3大経済圏の全てに拠点を構えることになり、デジタル・プロダクト開発を担う企業として世界No. 1(売上・拠点数・ブランド認知度)を目指し、2019年にはグループ全体の売り上げの約50%を海外市場から獲得する計画です。
■弊社拠点(設立年)
- 東京(日本・2006)
- 成都(中国・2011)
- シンガポール(シンガポール・2014)
- 島根(日本・2014)
- 青島(中国・2014)
- ダナン(ベトナム・2015)
- 上海(中国・2015)
- ダッカ(バングラデシュ・2015)
- サンフランシスコ(アメリカ・2015)
- 大阪(日本・2016)
- ハノイ(ベトナム・2016)
- マニラ(フィリピン・2016)
- セブ(フィリピン・2017)
- 北京(中国・2017)
- コペンハーゲン(デンマーク・2017)
- オーフス(デンマーク・2017)
- ロンドン(イギリス・2017)
■背景(Nodesを選んだ理由)
- 1.欧州市場で既にブランドを確立し、一定の規模に達していること
Nodesはデンマーク、英国の両国でブランドを確立し、政府系企業や銀行、グローバル企業(サムソン、ユニリーバ、グラクソスミスクライン)などを顧客に持っており、今後更に各国に市場を拡大していく予定です。
- 2.優秀なエンジニア、UI/UXデザイナーの存在
Nodesは優秀なエンジニア、UI/UXデザイナーを75名以上雇用しており、デンマークで最もダウンロードされているアプリケーションe-boksの開発を依頼されるなど、その開発力・デザイン力は市場から高く評価されています。
- 3.カルチャー・シナジー
Nodesのポリシーや企業文化、挑戦意欲などが世界一のデジタル・エージェンシーを目指すMLと一致したということが挙げられます。特に創業者2名の経験や合理的かつ成長意欲の高い姿勢はMLの企業ミッション「多様性を活かす仕組みを創る」「テクノロジーで世界を変える」を担うものです。
■Nodes会社概要
Nodesは、通常両立しえないような優れたレベルのユーザー体験(UX)実現と複雑な業務システム開発に必要な技術の両方を兼ね備えたモバイルアプリ開発企業です。2008年の創業以来デンマークの首都コペンハーゲンに本社をもち、同国オーフスと英国のロンドンの合わせて3拠点で75名のパッションを持った開発者、デザイナー、モバイルコンサルタントを抱えています。
なお、Nodesはヨーロッパのモバイル・プロダクト開発企業Top12にも選ばれています。
コペンハーゲン
所在地: Artillerivej 86 2300 Copenhagen S Denmark
URL : https://www.nodesagency.com/
設立 : 2008年
代表者: 共同創業者 アンドレアス・ラスムセン、ダニエル・ベック