Japan

世界26地域配信;弊社がローカライズ開発した『のんのんびよりアラーム』の配信を開始しました

2018年9月26日

Share

弊社は「のんのんびより アラーム〜いつでもいっしょなのん!〜」(パブリッシング・開発:株式会社ディ・テクノ〈本社:東京都央区、代表取締役社長:市原 高明〉、イラスト制作:株式会社シルバーリンク〈本社:東京都三鷹市、代表取締役:金子 逸人〉による共同作成)の英語版/中国簡体字版/中国繁体字版ローカライズ(地域最適化)の開発を担当し、世界26地域への配信を開始しましたので、お知らせします。
 

■『のんのんびより』とは

TVアニメシリーズ第1期・第2期ともに「にゃんぱすー!」の掛け声で一大旋風を巻き起こした、脱力系田舎ライフコメディです。
第1期の放送から5年弱が経った現在でも、その可愛らしいキャラクターと癒やされる世界観で根強い人気を誇っており、2018年8月25日より「劇場版 のんのんびより ばけーしょん」が公開されました。

■スマホアプリ『のんのんびより アラーム~いつでもいっしょなのん!~』について

『のんのんびより アラーム~いつでもいっしょなのん!~』は、人気TVアニメ『のんのんびより』のアラームアプリです。
アラーム機能だけでなく、タイマー機能やアルバム機能、追加のシチュエーションボイスなど、既存のアラームアプリの枠を超えた、多機能で大ボリュームのアラームアプリとなっています。
『のんのんびより アラーム~いつでもいっしょなのん!~』に収録されている「宮内れんげ(小岩井ことり)」「一条 蛍(村川梨衣)」「越谷夏海(佐倉綾音)」「越谷小鞠(阿澄佳奈)」の4人のキャラクターボイスは全て新規録り下ろしボイスです。アプリに収録されているボイス数は700ワードを超えており、既存のアラームアプリでは類を見ない非常にボリュームの多い内容となっています。
収録されているイラストは、全てSILVER LINK.の新規描き下ろしイラストで、収録枚数は30種類の大ボリュームとなっています。
また、『のんのんびより アラーム~いつでもいっしょなのん!~』には、「おやすみモード」機能が搭載されており、モードを起動すると画面に向かって横に寝ているキャラクターが表示され、専用のシナリオボイスが再生されます。シナリオは2人のキャラクターの会話形式となっており、さらにおやすみモード専用の「仕掛け」によって、まるでキャラクターたちとお泊まり会をしているような気分を味わえます。このモードのためだけに録り下ろしたシナリオボイスは全10パターン用意されており、2人のかけあいボイスだけではなく、1人のキャラクターがこちらに向かって語りかけてくるシナリオも搭載されています。

■配信地域

<中国簡体字版/中国繁体字版>
1.中国(iOS/Android)
2.香港(iOS/GooglePlay)
3.台湾(iOS/GooglePlay)
 
<英語版>
4.カナダ(iOS/GooglePlay)
5.米国(同上)
6.メキシコ(同上)
7.イングランド(同上)
8.フランス(同上)
9.イタリア(同上)
10.ドイツ(同上)
11.スペイン(同上)
12.スウェーデン(同上)
13.フィリピン(同上)
14.シンガポール(同上)
15.オーストラリア(同上)
16.インドネシア(同上)
17.マレーシア(同上)
18.ベトナム(同上)
19.タイ(同上)
20.ニュージーランド(同上)
21.ブラジル(同上)
22.チリ(同上)
23.アルゼンチン(同上)
24.カザフスタン(同上)
25.クウェート(同上)
26.サウジアラビア(同上)
 

■中国簡体字版/中国繁体字版/英語版ローカライズの背景

弊社は中国圏、イギリスやシンガポールなどの英語圏に開発・営業拠点を構えており、数多くの顧客のITプロダクトによる中国語・英語圏進出のパートナーとなってきたことから、今回の「のんのんびより アラーム」のローカライズ開発をになうことになりました。
弊社は今後も顧客のITプロダクトによる海外進出のパートナーとして12ヶ国21都市の自社開発リソースを活用し、ローカライズ開発を引き受けていく所存です。
 
<商品基本情報>
タイトル:『のんのんびより アラーム~いつでもいっしょなのん!~』
ジャンル:多機能アラームアプリ
対応OS:iOS/Android
配信日:2018年9月21日(金)
アニメ公式サイト
劇場版アニメ公式サイト
アニメ動画配信サイト
 
<アプリダウンロードリンク>
英語版
中国簡体字版
中国繁体字版
 
(C) 2018 あっと・KADOKAWA刊/旭丘分校管理組合劇場
(C)SILVER LINK.
(C)D-techno

(C)Monstar Lab,Inc.


最新ニュース ニュース一覧

ご相談・お問合せ

本ウェブサイトでは、お客様が本ウェブサイトを利用するうえでの利便性向上を目的とした最適なサイト表示、閲覧状況の統計的な調査と分析などのために、クッキーを使用しております。詳細につきましては利用規約をご確認ください。